汀州Japanlogo 汀州Japanlogo

いけばな随想
diary

なぜ花をいけるか 240421

2024/5/5

 24年前の私は、いけばなを立派にやっていると思っていたが、今から見ると思い違いも甚だしい。たぶん今の私も未来の私から見ると、いけばなの腕はまだまだ若造だ。
 教える立場にあって、教えるその内容に自信がないというのは良くない。そう思うから少し勉強する。勉強すればするほど至らなさに気付き、少し自信を失う。「少し」しか失わないのは、能天気だからであろう。懲りずにまた少し勉強する。政治や経済の勉強はもうしんどい。経営や心理学の勉強は肌に合わない。
 改めて、いけばなは? と問い直すと、それは人生の勉強にもなる。これぞ大人の習い事だ。いけばなで人生を噛み締める。そんな感じで拒否反応が生じず今日に至ったということで、ことさらな理由で花をいけているわけではない。
 とはいえ、やはり教える立場なのだから、何か決めゼリフが欲しい。それが出ないとなると、二流三流の師匠ではないか! 他人のいけばなを見て「よいなあ」と思うと同時に、「もうちょっと、恥ずかしくないいけばなを見てもらおう」と思う。決めゼリフにならないままで、今日も花をいけてしまった。

講師紹介