汀州Japanlogo 汀州Japanlogo

いけばな随想
diary

生成AIの登場 240307

2024/3/8

調べることに費やす時間は、食物を消化し栄養として摂り込む過程に似ている。調べものは、あれこれ複数の情報を取り込んで、頭の中で咀嚼し、不要物と有用物に分けて排泄と吸収をする作業だ。その作業は、目的や気分によって様々に編集することができる点で無限の広がりを前提としており、調べものの1つのゴールは次の調べもののスタートになるというイメージで、調べものは延々と続いていく。

しかし、ネット検索が調べものをどんどん簡単にし、壁にぶつかったり考えあぐねたりする一見無駄な労力が省かれるようになった。そして、生成AIの登場により、目的達成までの道のりが一気に短くなって、調べることで動き回る“筋肉”が瘦せ細ってしまいそうだ。

そして、生成AIの解答丸写しは、栄養サプリメントを摂取することと同じで、ある目的に対する1つの解答例を得ると、明々白々なゴールをゲットしてしまうことで、思考停止に陥るのではないか。

そうした、筋肉の凝りをほぐすのがいけばなである。(聞き方がわからないし、答えを見るのが恐いから)生成AIに聞いてみたことはないが。

 

講師紹介